忍者ブログ

素晴らしきかな、不労所得ライフ!

不労所得で生活することを目標にインデックス投資や節約を頑張る会社員ブログ

   
カテゴリー「資産運用 インデックス投資」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク

インデックス分散積立投資 ドルコスト平均法

ブログ主の基本方針はドルコスト平均法のように毎月15日に決まった金額を拠出して、複数のインデックスに分散投資をしています。

積立分散投資 ドルコスト平均法

買うときは、そのタイミングの2~3日くらい前から株価、為替、経済ニュースをチェックして、自分のポートフォリオをMONEX VISIONで分析します。
その結果、減っているインデックスへの投資金額を大きくなるように積立金額を設定します。

あとは、15日になればネット証券が自動的に注文を出してくれます。SBI証券などは毎月1,000円から注文できるSTAMシリーズ、eMAXISなどのインデックス投資信託が便利です。

これだけです。一応、ノーベル経済学賞のハリー・マーコビッツ/ウィリアム・シャープの金融工学(現代ポートフォリオ理論)に基づいた投資手法になります。

問題は、全ての金融資産が上昇を始めたときと、全ての金融資産が下落を始めたときです。これはいつもと違うのでポートフォリオをまめに観察していれば分かります。

大抵は、ギリシャショック、イタリアショック、アメリカショック、スペインショック、イギリスショックなど悪材料となるニュースがあります。あとは、雇用回復して株価が急上昇中!などの好材料が重なったときです。

このときは、毎月の積立とは別の買付と売買を少し行っています。と言っても、金額はそんなに大きくはありません。あくまでも調整程度で、あまり逆らわないようにはします。長期トレンドだった場合の逆張りはかなりのリスクになります。様子を見ながら反転するかな?という兆しをみながら投資をします。

また、値動きが落ち着いてくれば毎月の積立でゆがんだ部分は調整になります。

スポンサードリンク

「国内債券」投資を重視。運用しながら、国内債券へシフト

ブログ主のポートフォリオでは、国内債券は全体の15%超を占めています。分配金などの不労所得も全て「国内債券」にしています。ライフイベント用の別管理での定期預金も含めれば、資産の30%~40%くらいは日本債券です。

ブログ主はインデックス投資家としては、ポートフォリオ内に占める日本の国内債券投資比率が高めだと思っています。大体5%~10%とされています。

ブログ主は国内債券を重視する理由は下記です。

・日本は円高バイアスがかかり続ける(経常収支黒字国)
・高金利外国債券リターン ≒ 国内債券リターン (山崎元氏の主張)

やはり、山崎元氏の主張は乱暴なところがあるものの、納得させられるものがあります。外国債券投資については、投資信託の手数料や債券選定コスト、更には為替リスクが大き過ぎて、結局国内債券の投資リターンのほうが有利になってしまうことがあります。日本より3~4%利率が良いというだけで無条件に飛びつく代物ではないのです。

外国株式投資で為替リスクをとって、外国債券で更に為替リスクを取った場合は、円高に弱くなり過ぎるポートフォリオが出来上がってしまいます。

海外債券投資  ⇒⇒ 国内債券投資

債券投資については、比重を運用規模が大きくなるにつれて、より国内債券重視にしていきます。

■国内債券はインフレへの備えも出来る。

金利が相当に上昇して日本がインフレになったときは長期債券投資が最適です。上手く行えば物価上昇率と合わせて資産を増やすことができるので、資産をインフレに対応することは可能です。

■国内債券はデフレにもある程度対応できる

デフレ下の投資というのは常にマイナスバイアスがかかっているようなもので、非常に難しいです。というのは、デフレ下では購買力が高まるため、元本保証の定期預金などは価値が高まってしまいます。これは名目金利ではなく、実質金利が高いため起こる現象です。

デフレ下では投資をしなくても日本債券だけで消極的に勝利できます。これもちゃんとした資産運用と言えます。

■国内債券は円高に強い

国内債券の唯一の問題は、「円安に弱い」ということだけです。ただし、これは海外株式投資をしているのであれば対応していることになるので問題がないです。

海外債券投資は資産運用を進めるにつれて、ウェートダウンしていくべき、とブログ主は考えます。 円安になったとしても日本の製造業は復活し、日本の株価も騰がり、海外株式も為替益がプラスされ、分散投資している場合、おそらく日本債券重視にしていたとしても十分に利益が出せそうです。

それにリーマンショックなどのメガトン級の大暴落時にも、国内債券投資はノーダメージです。反撃の安値仕込みの為だけに、別管理で積み立てておいても問題ないくらいの優秀なアセットクラスだと思います。

スポンサードリンク

安全資産の検討。やはり「金」が最有力候補

「安全資産」というのを、上場投資信託ETFの中から探してみます。

リスク資産の最たる金融商品を「先進国株式」「新興国株式」と定義します。
(為替リスク+株価変動リスク:最悪の二重リスク)



先進国株式と良く似た動きをするのが、意外にも「1327 商品指数」ですね。先進国株式よりもボラティリティが高い?しかも同じタイミングです。安全資産としては考えられそうにありません。

1699 原油インデックスも多少は逆相関だったりするのですが、ここ2~3ヶ月はリスク資産の値動きになっているので、微妙です。

「1540 金」がやはり逆相関に違い値動きをしたり、下落に付き合わず価格を維持しているので、「リスク資産」と逆の「安全資産枠」としては優秀ですね。今後の値動きについては分かりませんが、過去1年の値動きから判断すると「金」が候補としては有力ですね。

「1542 銀」も一見良さそうなのですが、「1540 金」のほうがより顕著にリスク資産と逆相関になっています。また基準価額が5,000⇒13,000⇒10,000と1年の間に随分と値動きが大きいです。この基準価額の変動が大きい理由は銀地金100グラム単位の取引になることです。
投資の最低売買額が1540よりも大きく、ポートフォリオに組み込むには資産規模が小さいうちは振り回されるのでキツそうです。

以上より、現在のところ「金ETF+円資産」が安全資産としては良さそうです。日本円は当然円建て、為替リスクもなく、デメリットは超低金利という金融商品です。最安定ですが、日本で生活する日本人にとってリターンは望めません。

金ETFも幾つかありますが、投資を始めたばかりの段階では「1540 金ETF(現物国内保管型)」を組み込むのが良さそうです。4000円くらいからと小額から売買可能なのでポートフォリオ調整がやりやすいです。お金持ちなら気にしないのでしょうが、ブログ主みたいに駆け出し投資家にとっては、最低売買金額というのは重要なファクターです。

日本に金地金を現物保管するというのも日本の国力増大に一役買ってもらえそうですしね。レアメタルは円高のうちに世界中から買い占めて日本に置いておきましょう。

スポンサードリンク

最新コメント

[03/18 Keithbrish]
[07/15 大路薫]
[07/11 NONAME]
[05/19 hama]
[03/19 Tomoki]

相互リンク

本ブログはリンクフリーです。

プロフィール

HN:
Tomoki
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
会社員です。
不労所得を少しずつ増やすことを目的にブログをします。大不況、失業危機、年金破綻、増え続ける日本『政府』の借金など社会不安は増大する一方です。
終身雇用が崩壊した今、会社に頼りきりではいけないということで、努力を続けます。

そうは言っても本業は重要で、自己研鑽は常に必要だと思っています。本業の儲けからの資産運用も重要な不労所得の基礎となるからです。副収入にはインデックス分散積立投資をしています。

Twitterアカウントは以下です。よろしければフォローよろしくお願い致します。
tomoki@sidebusiness8

免責事項

・当ブログにおける情報を元に投資判断を行い、それにより損失が発生しても管理人は責任を一切負えませんので予めご了承願います。投資判断は自己責任でお願い致します。

・当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

・当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

・当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。

スポンサードリンク

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索/お気に入り RSS


お役立ちリンク

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アクセス情報



2013年3月 月間PV 10000達成

Copyright ©  -- 素晴らしきかな、不労所得ライフ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


忍者Admax
PR