不労所得で生活することを目標にインデックス投資や節約を頑張る会社員ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 31日 ロイター] - 今朝方発表された5月東京都消費者物価指数(コアCPI)が約4年ぶりにプラス転化、サプライズとなった。エコノミストの間では、全国コアCPIについてもマイナス脱却時期の予想を前倒し、早ければ5月分からプラスに転じるとの見方が浮上。注目されるのは、円安によるコスト増を価格転嫁できそうだとの企業行動の変化と、期待インフレ率への波及だ。焦点:全国CPIは6月にもプラス転化、ゼロの壁突破で消費喚起効果も (ロイター)
[東京 30日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅反落、1万4000円の節目を割り込んだ。前日の欧米株安や円上昇の流れを受けて主力輸出株が売られたほか、不動産、保険などの内需系も安く、ほぼ全面安の展開となっている。日経平均が大幅反落:識者はこうみる(ロイター)