不労所得はなんとか第一目標(副業として土日にアルバイトをする)に到達。
第一目標:800円×7時間×8日間 = 44,800円/月
大きな含み益があるので、地道に利益を確定していけば継続してこれくらいの副収入は得られそうです。
そして少し気が早いですが、第二目標を立てようと思います。
第二目標:基礎控除38万円+給与所得控除65万円=103万円
103万円÷12ヶ月 = 85,800円/月
扶養内収入で働く家族の代わりにお金に働いて貰うという水準です。この金額だと節約すれば暮らせそうです。
不労所得ライフの最終目標にもかなり近づきます。
この第二目標の達成の為には当然今までよりも資産規模を大きくすることが求められます。資産が単純に2倍必要ですが、今の資産が稼ぎ出す富があるので、プラスのキャッシュフローは大きくなっており、構築までの期間は今までよりも早いと思います。
が、おそらく実際のところ、良くも悪くも株価や為替の動き次第というところでもあります。けれども、今までのリスクのコントロールとキャッシュフローの確保をきちんと続けていけば達成できると思っています。