不労所得で生活することを目標にインデックス投資や節約を頑張る会社員ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 7日 ロイター] - 株安と円高は止まらず、4月4日の黒田日銀による「異次元緩和」決定後の上昇幅を失いかけている。米金融緩和の早期縮小観測をきっかけに、海外勢が日本株買い・円売りポジションを巻き戻していることが直接的な要因だが、下落の恐怖感が広がるなか押し目買いは乏しい。黒田緩和効果を失う市場、催促相場的な株安・円高進む(ロイター)
[東京 6日 ロイター] - マーケットは、依然として安定感を取り戻せていない。日経平均.N225の底打ち感は乏しく、1万3000円を挟んで上下動を繰り返しているほか、ドル/円も日本株に連動し、方向感のない不安定な動きを続けている。安定感取り戻せない市場、米雇用統計控え神経質な展開(ロイター)