忍者ブログ

素晴らしきかな、不労所得ライフ!

不労所得で生活することを目標にインデックス投資や節約を頑張る会社員ブログ

   
不労所得の総額を増やす活動を綴るブログです。主にインデックス投資です。
現在の投資運用規模2500万円/毎月積立25万円/総資産6000万円(2019/8/28)
tomokiと申します、よろしくお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク

テレビを見ない生活に慣れたらNHK解約

★テレビは見ない

これが大事です。テレビ放送にはコマーシャルと呼ばれる企業の製品やサービスの宣伝が番組の合間にどうやら流れているようです。不要なものを買うきっかけになります。見るのは止めましょう。

流れている映像の半分はCMで構成されているんでしょうか?テレビ見ていませんが、何にも困らないですね。

テレビを見ない生活に慣れてきたら、さっさと受信設備を廃棄しましょう。不払い/滞納はだめです、契約しているのであれば契約期間内の受信料を払った上での解約が必要になります。

■衛星放送受信契約の場合の節約効果

2ヶ月で4580円
1年で27480円

80年で21,984,00円になります。

眩暈がするほど高いですね、気絶しちゃいます。貧乏なブログ主には天文学的数字です。お金に余裕が出来たら受信機放送とやらを見てみたいものですね。

ブログ主の朝食にかけられるお金は50円ですので、43,968食分になります。ブログ主の120年分の朝食費用です。

受信機通じてカラー映像?とやらが見れても腹はふくれません。志半ば貧乏で餓死してしまうわけにはいきません。必死に1円、2円を節約をしているのも無駄になってしまいます。

↓↓↓50円でNHKを解約できる方法だそうです。ご参考まで。そもそも契約していなければ、受信機廃止届は出す必要はありません。

【ニコニコ動画】NHKに受信料を払わなくて済むようにする方法

スポンサードリンク

朝食は50円。万能食トースト。昼食にも夕飯にもオヤツにもなる。

朝食はだいたい50円くらいに抑えています。
6枚入りの食パンが200円くらいで手に入ります。安売りしているときは本当に狙い目です。

ハムかベーコン、ケチャップ、チーズ、バターなどを塗ってコンガリ焼いて食べます。トーストに使う具材の量はギリギリまで抑えます。ここが節約と食欲との駆け引きです。スーパーでも真剣に食材を探します。

夕飯は奮発してピザトーストにするときもあります。1食100円くらいで美味しくおなか一杯になります。材料費100円のときは豪華で贅沢した気分です。

オーブンに入れられる調理器具も売っています。トーストの隣でふわふわのオムレツがいっぺんに出来ます。
このまま皿に移し変えずに食べられます。油は使いません。洗うのも簡単。とにかく、超便利。
 

おやつにはバナナを乗せてバナナトースト。レシピは調べればたくさんあります。

外食やコンビニは止めて、節約しています。1食50円の世界で暮らすと、外食は高すぎて利用できなくなりました。


スポンサードリンク

”普通に生活している人”がターゲット。積立王子の投資入門

積立王子・・・?入門書として読みました。大体、知っている話ばかりではあったのですが、面白かったです。
ブログ主はセゾン投信ではありませんが、SBI証券で1,000円ノーロード投信で積立投信が出来るので実践しています。

「積立王子の毎月5000円からはじめる投資入門」

一番、心に残ったのは”投機ではなく投資”をしようという言葉です。ハイレバFXやデイトレードはオススメしません。コツコツ毎月5000円から積立してみませんか?お金持ちではなく、普通に生活している人に投資をオススメします、という内容でした。

投資というのは、社会貢献であり、経済のためになると言われています。ドルコスト平均法と分散投資で投資先を育てるというイメージ。スペキュレーション取引では経済の役に立たないということです。

長期保有するだけでも社会貢献になるということです。ブログ主がやっているような節約行動は経済を萎縮させてしまいますので、その節約して手に入れたお金を分散長期投資することでグローバル経済に貢献していこうと思います。
”消費”だけではなく”投資”でも経済に貢献できるんですね。投資は奥が深いです。

スポンサードリンク

最新コメント

[03/18 Keithbrish]
[07/15 大路薫]
[07/11 NONAME]
[05/19 hama]
[03/19 Tomoki]

相互リンク

本ブログはリンクフリーです。

プロフィール

HN:
Tomoki
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
会社員です。
不労所得を少しずつ増やすことを目的にブログをします。大不況、失業危機、年金破綻、増え続ける日本『政府』の借金など社会不安は増大する一方です。
終身雇用が崩壊した今、会社に頼りきりではいけないということで、努力を続けます。

そうは言っても本業は重要で、自己研鑽は常に必要だと思っています。本業の儲けからの資産運用も重要な不労所得の基礎となるからです。副収入にはインデックス分散積立投資をしています。

Twitterアカウントは以下です。よろしければフォローよろしくお願い致します。
tomoki@sidebusiness8

免責事項

・当ブログにおける情報を元に投資判断を行い、それにより損失が発生しても管理人は責任を一切負えませんので予めご了承願います。投資判断は自己責任でお願い致します。

・当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

・当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

・当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。

スポンサードリンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索/お気に入り RSS


お役立ちリンク

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アクセス情報



2013年3月 月間PV 10000達成

Copyright ©  -- 素晴らしきかな、不労所得ライフ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


忍者Admax
PR