2009年6月の総括をしたいと思います。不労所得としては今のところ、ネット収入と利息収入を計算しています。仕組み作りに力を入れていこうと思います。
世の中はデフレ真っ最中です。前年比マイナス1.1%と物価下落が激しい日本では預金の価値が黙っていても1.1%上がったことになります。更にネット銀行の利息で1%くらいの定期預金を組めば、2%の利回りに等しい富の向上が受けられます。政府はエコカー減税やエコポイントなどで個人消費政策を進めてきますが、ここは黙って消費よりも貯蓄でしょう。
■今月の主な出来事
★住信SBIネット銀行のキャンペーン定期預金を継続申し込み中
■ネット収入
★お財布.com→555円
★GetMoney→35円
★その他(Amazonなど)→651円
小計1241円 (※$1=95円で計算)
■利息収入
★住信SBIネット銀行 利息収入 → 157円
小計 157円
■合計 1398円 (先月比 428円↑)
これから、頑張っていきます。次のターゲットとしては定額給付金をまだ面倒で申し込んでなかったので、申し込もうと思います。
COMMENT