投資をする際に、必ずマネックス証券にログインしてMONEX VISIONを行います。
これはSBI証券や三井住友銀行、外為どっとコムなど外部の口座を一元管理できる MONEX ONEとリンクして、自分の資産のポートフォリオを計算してくれるツールです。
リスク、リターンも一瞬で計算してくれます。今までも、次の投資先が分からないときはこのツールを立ち上げて暫く眺めます。オーバーウェイト、アンダーウェイトを見ていると、次に何を買おうか頭の中でまとまってきます。
MONEX VISIONを行って、投資指針を考えました。
今回は、国内株式が少ない、下落し過ぎと判断しまして、買い増すことにしました。そもそも円高が続いていて海外投資ばかりしていたので、バランスを取るために国内投資となりました。
よくインターネットで情報商材と言って10万円くらい取られてもおかしくないくらい出来が良いツールで大変助かっております。マネックス証券さんには感謝、感謝です。まあ、ついつい釣られて投資信託や株式をドンドン買ってしまうデメリット?もありますが・・・優柔不断な日本人の個人投資家にはこれくらい魔力があるほうがちょうど良いのかも知れません。
前々から買おうと思っていたETFを買います。
日興アセットマネジメントのETF 1308 上場インデックスファンドTOPIX です。
このETFは100口からの購入なので、現在だと80,000円~90,000円は必要になりますが、TOPIX全体に投資が出来て信託報酬は0.09%くらいと安いです。貸株をすればプラスになります。
1306が殆どだったのですが、こちらは少し信託報酬が上がりますので、1306から1308にシフトしていきたいと思います。
今後、ETFを売却しなければならなくなったら、信託報酬の高い順に片付けていきます。
今週は100口注文します。最低口数ですが、10万円くらいの額を動かせるようになってきたのは感慨深いものがあります。
http://sidebusinessblog.blog.shinobi.jp/Entry/94/神ツール MONEX VISION
スポンサードリンク
COMMENT