東日本大震災で大きく株価が落ち込み、その後少し戻りました。今は、と言えばズルズルと下がっています。
米国経済が予想以上に深刻な状況のようです。これだけドルを刷りまくった挙句、信用力が失われかねないとオバマ大統領が矛盾しているような発言をしています。
このままいくと、更なる通貨安戦争を始めるという状況になるようです。もちろん、そんなことになったら、日本だけ独歩高の円高になってしまいます。
これだけ金融緩和しても米国市場が完全に持ち直していない、ということであれば、ドル円は70円時代に突入してしまう可能性も出てきました。日本も海外に出ても、ドンドン円高が続けば稼いだ外貨の価値が目減りしてしまいますし、投資している外貨建て資産の価値も下落し続けます。
もちろん、円高で70円時代となれば、国内雇用は更に失われることになります。こうなると、日本しか生み出せないプロダクトで勝負するしかなくなってくる厳しい時代になります。中国が作れるものを作っても負けてしまいます。
ピンとくるのは ONE PIECE みたいな漫画文化の輸出でしょうか。中国の新聞でも連載が開始したとかニュースになっていました。
目減り覚悟で外貨建て資産を増やし続けるしか日本が取る道はないのでしょうか。非常に厳しい局面です。今までは、米国や欧州、中国の経済発展にのっかるような経済成長をしてきた日本ですので、日本が世界を引っ張れるだけの経済活動が出来るかどうかは非常に困難であると言えます。
http://sidebusinessblog.blog.shinobi.jp/Entry/93/市況が不穏な動き。アメリカ経済がリセッション!?
スポンサードリンク
COMMENT