日経平均11600円、ドル円は93円台で順調ですね。2月末の為替はイタリアの総選挙でコメディアン政党が躍進したため乱されたみたいですが、FXのレバレッジ取引ではないので、短期的な変動も水準が戻れば全く影響がありません。
保有資産を見ていると、Jリートの上昇が目立ってきました。騰がり方の曲線はちょっと怖い感じですが、株価と為替の変動からするとおかしくないんでしょう。利益確定して飛び降りたくなるチャートです。
Jリートは外国人投資家の比率が大きいらしく、最近の動きも投機的な動きかも知れないので要注意ですね。リスクは中くらいかなあと思っていたのですが、思っていたよりハイリスクハイリターンですね。今後、保有比率は下げる方向で検討します。
これらは逆に言うと、日本円の価値が下がっているとも言えるので、しっかり資産運用をしていきたいです。証券会社が活況なのも頷けます。
COMMENT