ネットビジネスはインターネット環境とパソコンがあれば出来る敷居の低いもの。
逆に言えば、競技人口が世界最大級のスポーツみたいなものです。更に昨日まで観客だった人が突然サイト運営を始めて、強力なライバルになる可能性もあります。闇雲に進んでしまっては、競争の荒波に揉まれることが必至です。
【本ブログでの運営方針】
・オリジナルコンテンツを用意する。
・知識蓄積型ブログにする。
・趣味として続けられ、結果として実益と一致する
・細く長いブログ運営
・過去記事のメンテナンス、カテゴリー分類に力を入れる
出来る限り陳腐化しない情報を集めるブログを心掛けて作成します。速報性が高過ぎると更新頻度も求められ、世の中で発生した事象からブログ記事にするまでのスピードも要求されます。これでは、本当の意味で不労所得から遠ざかってしまうような気がするからです。
過去に別のブログ運営をしていましたが、情報の更新量が多過ぎて負担となり止めてしまったことがあります。「アクセスして頂いている訪問者に対し、ニーズに合わせた情報を書かなければ」という思いから、自分が書きたい記事とのギャップに悩まされるケースに陥ることは少なからずあると思います。
今回はその教訓を活かしたいと思います。息の長いサイト運営をしたほうが結局は貴重な時間を割いて見に来ていただける訪問者の為になると思っています。
http://sidebusinessblog.blog.shinobi.jp/Entry/15/速報性の低いサイト作り!?
スポンサードリンク
COMMENT