定期預金にしても投資にしても軍資金が多ければ多いほど、目標到達の可能性が高まることは確かです。
キャッシュフローにあたる支出、負債を減らすために節約生活も一緒に始めます。この節約の効果は非常に大きいものがあります。5%の運用リターンを得るよりも、無駄を省いて5%の節約で消費を減らすほうが簡単です。
今は猛烈に英語学習をしたいと思っています、まずはこれを節約対象の第一歩とします。英会話学習は一大市場を形成しているビジネスです。本当に上達しようとするとかなりの費用が必要です。年間教材費が数万円だったり、英会話スクールに通うと数十万はかかりますのでキャッシュフローとしては厳しいです。
とりあえず、安上がりでお金をかけずに趣味や自己投資をするのにはネットが一番だと思います。
cnn.comのCNN Videoがおススメです。
動画ニュースが見れますが、無料で、コンテンツ量も豊富。勉強になります。カテゴリでは特に「World Business」で経済ニュースも見れますので、これからのサイト作りのネタにもなります。EMBEDを押すとブログに埋め込むタグが表示されますので、簡単にブログにも貼れます。・・・ただ、サイトがちょっと重くなりますが。
証券関連映像を見ていますが、やっぱり金融の仕事というのは不労所得に近いものがあるなあ・・・と思います。工場や工事現場で働いて収入を得ているのと、株価や為替のチャートを見ながら収入を得ているのでは何だか労働という定義を考えさせられます。
でも、ストレスという点では株価と睨んで怒号が飛び交うオフィスでは凄いんでしょうね・・・なんとか寝ているだけで収入が得られるようになりたいものです。
ともあれ、毎日ネットでcnnニュースばかり見ています。コマーシャルがあっても近所のスーパーで買えるものではないので、購買意欲も沸かずに一石二鳥です。日本だとオンデマンド放送やこういうテレビ映像の素材というものの扱いがデリケートで、CNNサイトのようには数十年経ってもならないと思いますね。でも、よくこんなに無料で放出していますね。
英語のスクリプトもでるVOAニュースも凄い良いですね。
http://www.voanews.com/specialenglish/
COMMENT