忍者ブログ

素晴らしきかな、不労所得ライフ!

不労所得で生活することを目標にインデックス投資や節約を頑張る会社員ブログ

   
カテゴリー「ブログ運営 管理関連」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク

インターネット広告費は伸び続けている

日本の広告費を主要媒体について比較したグラフです。

最強は「テレビ」です。しかしながら、最盛期から2割減しています。

次点は「インターネット」です。「新聞」を2009年には抜いて更に差を広げ続けています。マスメディアからパーソナルメディアへの移行は緩やかですが、進んでいるようです。

インターネットでは、消費傾向がはっきりとした人達が情報を集めるため、マスメディアにはない形態で、必要な人が必要な時に、必要な情報を手に入れるようになっています。更に言うと、「知の蓄積」というのが大きいと思います。

アメリカでは新聞業界は壊滅状態です。新聞業界がインターネットに進出したところ、無料化の波におされて廃業した実例があります。このままのビジネスモデルで、日本の新聞業界がインターネットに入ってくることは無いと思われます。

普通の会社員でも副収入になりそうなインターネット収入を伸ばすためには、争って限られたパイをとるのではなく、インターネット事業そのものを広告媒体として魅力あるものに参加者全体が取り組んだほうが良いと思います。

インターネット広告市場全体が盛り上がれば、結果として収入に返ってくるものと思われます。ネット銀行を利用したり、ネット証券を利用したり、普段の買い物をネットで買ったりすることも間接的に影響します。ネット利用率も高めましょう。

ブログ主も一参加者として、頑張っていきたいと思います。
 

スポンサードリンク

ブログのアクセス数が伸びています

本ブログは2009年に始めましたが、不労所得というのは壁が高く、休止状態になって本業と節約を2年間頑張っていました。

2011年になって、東日本大震災で株安円高局面なので、投資のチャンスと思い貯めていた投資用資金を投入しまして本ブログを再開するに至りました。ETFの商品ラインナップが揃ってきていたのもあります。

・出来る限り、こまめに更新する
・情報をデータベースのようにまとめていく

という方針で再開したのですが、ブログ主が思ったよりもアクセス数があります。大変ありがたく思っております。

5月の再開時は10~20アクセスだったのですが、
6月末で100~150アクセスと短期間で10倍!?多くの皆様のアクセスを頂けるようになりました。

まだまだ拙く、コンテンツもまだまだですが、頑張っていこうと思います。
これからもよろしくお願い致します。

スポンサードリンク

ロングテール効果+記事リライト

ブログの価値を決めるロングテール効果を得るためには、記事の数が多いほうが良いと言われています。

本ブログもアクセス数が目的ではないのですが、目標達成のスピードを上昇させるのと、またアクセス数アップというカテゴリの情報も価値を生み出すので、まとめていきたいと思っています。

参考になるのは”Wikipedia”だと思います。ブログの記事更新と共に上書きもしていき、疑似Wikipediaを構築してしまおうということです。
記事をしばらくしたら、リライト(上書き更新、記事を新しく構築)して、情報の正確さを補ったり、内容を充実させていきます。日本の自動車会社が実践している改善活動(カイゼン)に通じるものがあるでしょうか。

ただ、それなら、Wikipediaに負けてしまうと思いますが、単純にキーワードによる関連単語、外部リンクのつながりのWikipediaよりも、たとえば「不労所得」というキーワードの情報をインテリジェントに理解するためのカテゴリ分類や、コメントなどの口コミ情報や、ブログを書く人の個性が色濃く反映させられるため、一般的な情報しか載せられないWikipedeiaとの棲み分けも可能だと思います。

また、不労所得を得たいと思って、インターネットの検索をかけても、洪水のごとく高額情報商材の宣伝が出てしまいます。これでは、普通の人にとって大変ですし、「やっぱり、オイシイ話はないよね」ということで諦めてしまう人が少なくないと思います。

自分もこの分野の情報を集めていくのは苦労しています。いつの間にか、その労力を多くの人にかけさせたくない、と思うようになりました。
高額情報商材の合間を縫って集めた情報をブログに集約して、このブログを読んで頂ける皆さんの負荷低減になれば、と思ってブログを作っていきます。

スポンサードリンク

最新コメント

[03/18 Keithbrish]
[07/15 大路薫]
[07/11 NONAME]
[05/19 hama]
[03/19 Tomoki]

相互リンク

本ブログはリンクフリーです。

プロフィール

HN:
Tomoki
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
会社員です。
不労所得を少しずつ増やすことを目的にブログをします。大不況、失業危機、年金破綻、増え続ける日本『政府』の借金など社会不安は増大する一方です。
終身雇用が崩壊した今、会社に頼りきりではいけないということで、努力を続けます。

そうは言っても本業は重要で、自己研鑽は常に必要だと思っています。本業の儲けからの資産運用も重要な不労所得の基礎となるからです。副収入にはインデックス分散積立投資をしています。

Twitterアカウントは以下です。よろしければフォローよろしくお願い致します。
tomoki@sidebusiness8

免責事項

・当ブログにおける情報を元に投資判断を行い、それにより損失が発生しても管理人は責任を一切負えませんので予めご了承願います。投資判断は自己責任でお願い致します。

・当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

・当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

・当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。

スポンサードリンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索/お気に入り RSS


お役立ちリンク

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

アクセス情報



2013年3月 月間PV 10000達成

Copyright ©  -- 素晴らしきかな、不労所得ライフ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


忍者Admax
PR